■ 明建のよくある質問・相談 
  
  質問.
  
   4年半前に新築した住宅のアルミサッシはペアガラスですが、出窓(台形)の脇(Fix)のガラス部分に黒いものが出て来ました。何だかよく判らないけど、大丈夫でしょうか?
  
  回答.
  
    (現地を見せて頂きました) 一般的にペアガラスは完全な真空では、無くガラス面の熱により内部空気の膨張収縮が起こり少しずつスペーサーが動きだします。
  
  
  黒い物体はスペーサーとガラスを密着させるものと思って頂ければ良いでしょう。 
  台形出窓のFix部は面積が小さいので、そんな症状が出やすいみたいです。 
  
  あるメーカーに問い合わせた所ごく稀ですが、当時の製品に見られたそうです。 
  (特に西日の強い場所に多かった)現在は改善され、殆んど出なくなったそうです。 
  
  《今回は、メーカー保証で直して頂きました(^_^)》 === 写真はリフォームのページに掲載 === 
  
  質問.
  
   親戚に大工さんがいるのですが少し強引で私達のイメージが伝わりそうもありません。他に頼む訳には行かないと思うし・・・そんな人はいませんか?
  
  回答.
  
   よくありますよ。 
  
  過去に明建では、その大工さんを紹介して頂き、大工工事を明建から発注する方法や、別途工事にする方法、又は設計監理として工事をまとめる方法など提案して来ました。
  
  
  家は、やはり理想のイメージがあるでしょうから話合える相手に管理を頼んだ方が良いと思います。 
  
  質問.
  
    壁紙(ビニールクロス)が煙草のヤニで汚れてきたのですが洗剤で拭いてもいいのでしょうか? 
  回答.
  
   ビニールクロスの物にもよりますが、煙草のヤニであれば水分を少々含ませたタオル(注:よく絞って)などで拭くだけで結構良く落ちます。 
  
  または中性洗剤をうすめて使用してもOKです。 
  
  ただなるべくビニールクロスの継ぎ目だけはなるべく濡らさない様注意して下さい。 
  
  紙系,布系他ビニール以外のものは、工務店やクロス屋さんなどに相談したほうが良いでしょう。 
  
  下記よりお気軽にご質問をおよせください。 
  
 お問合わせ